| 10号 | ||
| 論文 | ヘラクレスの問題 | 原 随園 |
| ルーテルと革命主義者との関係(上) | 渡辺 鼎 | |
| 安南と朝衡(三) | 杉本 直治郎 | |
| 江戸時代の書籍目録と古版地図(附 江戸時代刊行の古地図補遺) | 栗田 元次 | |
| 遼東博古学院とその近況 | 金子 鍵 | |
| 書評 | 栗田元次『日本古版地図集成』 | 鈴木 福一 |
| 西田直二郎『日本文化史序説』 | 清原 貞雄 | |
| 加藤玄智『本邦生祠の研究』 | 清原 貞雄 | |
| 池内 宏『元寇の新研究』 | 岩間 武雄 | |
| 中村直勝『北畠親房』 | 岩間 武雄 | |
| 天台宗寺門派御遠忌事務局編『園城寺之研究』 | 小倉 豊文 | |
| 竹内理三『奈良時代における寺院経済の研究』 | 小倉 豊文 | |
| 木宮 泰『日本古印刷文化史』 | 小島 小五郎 | |
| 代々木会編『昭和六年の国史学界』 | 小島 小五郎 | |
| 安田喜代門『上代歌謡の研究 第二巻』 | 佐々木 義勝 | |
| 下出民義編『下出隼吉遺稿』 | 栗田 元次 | |
| 山根俊久『石見銀山に関する研究』 | 栗田 元次 | |
| 中島俊司編『醍醐寺雑事記』 | 栗田 元次 | |
| 東北帝国大学付属図書館『源氏物語関係書解題』 | 栗田 元次 | |
| 育徳財団印行『仁和寺心蓮院本日本霊異記 下 仁和寺御室御物実録』 | 栗田 元次 | |
| 伊賀史談会『伊賀聚芳』 | 栗田 元次 | |
| 坂口 昂『独逸史学史』 | 千代田 謙 | |
| Norman Scott Brien Gras and Ethed Cubert Gras, The Economic and Social History of an English Village. (Cawley, Hampshire) A.D. 909~1928. | 鈴木 福一 | |
| H. Someville, Britains Economic Illness. | 本崎 滝己 | |
| Pddtonov, A History of Russia. (translared by E. Aronsberg) | 本崎 滝己 | |
| Hettner, Englands Weltherrschaft. | 池本 来 |